NetBSD on OpenStack
もう数日で OpenStack の次期バージョン版 Grizzly がリリースされるタイミングだが 現行バージョン Folsom の OpenStack の上に NetBSD を載せてみた。完全にお遊び だけど…。 結局、ほとんど何も特別な対応取ることなく NetBSD が動いた。もちろんハイパーバイ ザは KVM です。だけど少し条件がある。 qemu の不具合があり Ubuntu 12.04 LTS + Ubuntu Cloud Archives の組み合わせでは NetBSD が動作しなかった。下記のようなカーネルパニックが発生。 panic: pci_make_tag: bad request この不具合に相当するんじゃないかと思ってる。 https://bugs.launchpad.net/qemu/+bug/897771 よって下記の組み合わせで動作を確認した。 Ubuntu 12.10 + OpenStack (Native Packages) qemu, kvm : 1.2.0+noroms-0ubuntu2.12.10.3 NetBSD 6.1 RC2 amd64 前提条件 OpenStack Folsom が動作していること。 NetBSD OS イメージ作成 nova-compute が動作しているホストの qemu-kvm を利用する。OpenStack 上に何でも 良いので OS を動作させこの kvm プロセスのパラメータを参考に kvm コマンドを実行 し NetBSD をインストールさせた。一番確実な方法。 ...