クラウドマネジメント勉強会レポ
クラウドマネジメント勉強会に参加してきた。今が旬なのか定員140名が埋まっていま した。クラウドフェデレーションサービス各種の話が聞ける貴重な勉強会の場でした。 場所 : スクエアエニックスさん 日程 : 2013年4月5日 19:00 - 少し長くなるので、早速。 クラウド運用管理研究会 クラウド利用推進機構が運営するクラウド運用管理研究会は下記の3つに分別されるそ うです。今回は一項目の ‘クラウドマネジメントツール研究会’ にあたるそう。別の研 究会も既に勉強会を実施しているそうです。 クラウドマネジメントツール研究会 デザインパターン研究会 運用管理・監視研究会 AWS OpsWorks アマゾンデータサービスジャパン AWS 片山さん, 船崎さん OpsWorks は最近話題になった AWS 利用者に無料で提供されるクラウドフェデレーショ ンサービス。Web UI で操作し簡単デプロイを実現するサービスです。 OpsWorks が自動化するモノ サーバ設定 ミドルウェア構築 特徴 Chef フレームワークを利用 (chef-solo を内部的に利用) 任意の cookbooks を利用可能 LB, AP, DB などをレイヤ化, 任意のレイヤも作成可能 OpsWorks の流れ Stack 作成 レイヤ作成 (LB, AP, DB, 任意) レシピの作成 レイヤにインスタンス作成 下記をレイヤ化で区別する Package インストール OS 設定 アプリデプロイ 所感 AWS OpsWorks の登場で他のクラウドフェデレーションサービスがどうなるの?とさえ 思った。AWS はインターネット・ホスティング業界のあらゆるサービスを押さえようと している感がある。もう隙間がない!w OpsWorks に関してまだ問題は残っているそう だ。VPC, micro 現在未対応など。が解決に向けて作業しているそう。 ...